分福茶釜

必要十分と、少しの贅沢

ド田舎に1週間滞在して思ったあれこれ

お正月に里帰りしてきた。

鹿児島のド田舎が私の生まれ故郷。

7年前に関西に引っ越してきて、3年前に大阪に住むようになった。

 

鹿児島を離れて早7年。

2年前に帰ったときよりも、このド田舎さ加減を客観的に、ありありと感じられるようになってきた感じがする。

車や人通りが激しい風景の方が見慣れるようになっていて、故郷だけど少しづつその「故郷」という感覚が薄らいでいくような感じがした。

広いおばあちゃんちは暖房がない部屋ばっかで、寝るときに顔が死ぬほど寒くて寝れなかった。

鹿児島は外は春みたいにあったかかったけど、室内はホホバオイルが凍り付くくらいに寒かった。

 

大阪のコンパクトな、すぐに暖房がきく自分の部屋に帰ってきたとき、その小ささが大好きだと思った。

 

ちょっと前は中学生だった友達と久々に会って、その子の車でドライブに連れてってもらって不思議な気分になった。

私と同じ年の車を上手に運転するその子は、もう4年も前から働いていて、とても立派だと、自分が恥ずかしく思えた。

 

ドライブで連れてってもらった、海が一望できる高台の公園の展望台からの景色はすごくきれいだった。

空と海の境界がぼやけて、雲一つない空はしっとりとした質感で、目にいっぱいに映る空の青色は、空中に浮いているようななんとも言えない感覚を誘った。

 

この公園の近くに14年も住んでいたのに、この場所を知らなかったことに驚いた。

この公園に向かう道すがら、昔見たことのある風力発電の白い風車が、山の緑とのコントラストで美しい事にも、この日初めて気づいた。

 

田舎に時間かけて帰る事に対してすごくネガティブだったけれど、地元の自然の美しさに気づけたり、同じ年で立派に働いている友達に会って襟を正すような気分になったり、中学生のころには知らなかった、おいしい居酒屋さんでと友達と酎ハイが飲めたり、結構楽しかったし、いろいろ気づけた1週間だった。